趣味やストレス解消にカラオケに行く方は多いと思います。しかし、「歌うのは好きだけど音痴だから行きにくい…できれば直したい!」という方もいれば、音痴でなくとも「カラオケで90点以上出せるようになりたい!」といった目標を持っている方もいます。そんな方達におすすめなのが、『ボイストレーニング教室』です。
発声練習や歌唱指導を受けることで、音程が取れるようになったり、カラオケで高得点が取れるようになります。もちろん、プロを目指す方にもボイストレーニング教室はおすすめです。この記事を読めば、そんなボイストレーニング教室の選び方から、大阪で受講できるおすすめボイストレーニング教室までをまとめて知ることができます。
まずはボイトレ教室に通う目的を明確にしよう!
自分に合ったボイトレ教室を探すのに最も重要なのは、「自分がなぜボイトレ教室に通いたいのか」という点を明確にしておくことです。なぜなら、各ボイトレ教室で提供しているコースやプラン、レベルが大きく異なるからです。
例えば、「趣味のカラオケで高得点を取りたい!」という目的でボイトレ教室に通いたいのに、バリバリの現役プロが在籍している高単価な教室には向いていません。その逆も然りです。そこで簡単にですが、ボイトレ教室で提供されている主なコースとレベル感について解説していきます。
ボイトレ教室の主なコース
コース | 特徴 | こんな人におすすめ |
---|---|---|
初心者コース | 初心者向けコース。 声の出し方や呼吸法、音程の取り方、抑揚の使い方など基礎から学べる。 |
・初めてのボイトレで不安な方 ・基礎からしっかりと学びたい方 ・どのコースにするか迷っている方 |
音痴矯正コース | 音程の取り方やリズム感を学ぶことができるコース。 マンツーマンレッスンの方が他の人に聴かれないためおすすめ。 |
・音程を取れるようになりたい方 ・リズム感を手に入れたい方 |
プロ育成コース | 将来プロを目指している人向けコース。 相手に魅せるテクニックやアピールする方法などが学べる。 オーディションに勝つための知識も身に着けられる。 |
・将来的にプロを目指したい方 ・基礎ができていると自覚している方 ・自分の魅せ方を学びたい方 |
カラオケコース | カラオケで高得点を取るためのコツやノウハウが学べるコース。 音程の取り方や声の出し方など。 |
・カラオケで高得点を取るコツを知りたい方 ・歌い方の幅を広げたい方 |
話し方コース | 会話に関する矯正を行うコース。 滑舌や声が通らない人、ビジネスシーンで役立つ話し方を学べる。 |
・話し方に自信がない方 ・声のコンプレックスを改善したい ・何回も聞き返される癖を直したい方 ・滑舌が悪い方 |
もし初めてのボイトレで不安な方や、どのコースにしようか迷っている方は背伸びせず初心者コースを選んでみましょう。基礎から学ぶことができますし、成長を感じたタイミングで、他のコースに変更することも可能です。レッスン料も変わらない教室が多く、柔軟に対応してくれるでしょう。
プロ育成コースを選択する場合は、できるだけプロ育成のみに力を入れている教室をおすすめします。その方が講師や機材の質、スタジオの充実度が高いからです。もちろん最初は総合的なボイトレ教室で学んだ後に、そういったボイトレ教室に乗り換えるような方法もおすすめです。
「音痴を矯正しながらカラオケでも高得点取りたい!」など、複数の目的がある場合はオーダーメイドカリキュラムを提供している教室がおすすめです。カウンセリング時に悩みや目的をヒアリングし、それに合ったカリキュラムを作成してくれますよ。
失敗しないボイストレーニング教室の選び方
もし目標・目的が明確になったら、次は以下の5つのポイントに注目してボイトレ教室を探してみましょう。
教室のレベルや規模感など自分に合った教室を選ぶ
まずは、候補に挙げた教室のレベル・規模感・レッスン形態を比較してみましょう。教室の規模感は大手と小規模教室に分けることができます。安心感や実績を重視するなら大手、予約の取りやすさやアットホームな環境を重視するなら小規模教室の方がおすすめです。
レッスン形態 | 特徴 |
---|---|
マンツーマンレッスン | ・講師と1対1で指導を受けられる ・他の人に聞かれることがないため恥ずかしがり屋でも安心 ・レッスン料は最も高い |
グループレッスン | ・講師1人に対して複数人の生徒で指導を受ける ・1人あたりの指導時間は短いものの、他の人と楽しみながらレッスンを続けられる ・レッスン料は普通 |
ペアレッスン | ・講師1人に対して生徒2人で指導を受ける ・グループレッスンとは違い、友達や家族と一緒に受けられる ・レッスン料を2人で割るためコスパは最も良い |
オンラインレッスン | ・スマホやパソコンを使って指導を受けられる ・近くに教室がない、スケジュール的に通うのが難しい方向けのサービス ・家で気軽に受けられるものの、設備が整っていないため物足りなく感じる可能性あり |
レッスン形態に関しては、基本的にマンツーマンレッスンがおすすめです。自分に付きっきりで指導してくれますし、音痴矯正コースなど「他の人に聴かれるのは恥ずかしい…」という方でも安心して指導を受けられます。プロ育成コースの場合は、ほとんどのケースでマンツーマンレッスンになるでしょう。
他の人と一緒に指導を受けることに抵抗がなければ、グループレッスンやペアレッスンがコスパも良くておすすめです。どれが自分に合っているかイマイチ分からないという方は、体験レッスンを利用して雰囲気を確認してみると良いでしょう。
通いやすい教室を選ぶ
家で受講するオンラインレッスンを選ばない場合、教室まで直接通学しなくてはいけません。そのため、できるだけ自分のライフスタイルでも通いやすい教室を見つける必要があります。
項目 | 内容 |
---|---|
アクセス | 最寄り駅からの所要時間が短いと通いやすい。 大阪の場合は難波・心斎橋・梅田エリアに集中している。 |
レッスン日 | 曜日固定か自由に決められるかを確認。 |
レッスン時間 | 夜22時付近まで対応していると、会社帰りでも選択肢に入れやすい。 |
定休日の有無 | できるだけ土日でも対応している教室がおすすめ。 |
振替制度 | 予約を他の日に変更できる振替制度があると便利。 使えなかったレッスン日を翌月以降に移動させる「繰越制度」もあると尚良し。 |
予約方法 | WEBで予約・変更・キャンセルができると時間・場所問わず操作できて便利。 |
とくに社会人の場合、急な仕事などでレッスンに通えなくなる可能性は十分に考えられます。そのため、「レッスン日が自由に決められる」か「振替制度が用意されている」のどちらかに対応している教室を探してみると良いでしょう。
無理なく通えるレッスン料金か
ボイトレ教室に通う場合、基本的には毎月レッスン料がかかります。そのため、予算内で通えるか確認する必要があるでしょう。支払い方法によっても料金が多少変わりますので、簡単にですが比較を入れておきます。
項目 | 相場 | 内容 |
---|---|---|
入会金 | 5,000~15,000円 | 入会する際に支払う料金。ほとんどの教室が設定しているが、キャンペーンで無料になることも多い。 |
月謝(1回あたり) | 4,000~6,000円 | 毎月支払うレッスン料のこと。月に通う回数が多いほど1回あたりの料金は安くなる傾向にある。 |
施設管理費 | 0~10,000円 | 機材やスタジオ使用にかかる料金。外部スタジオを使わない限り基本は無料。 |
教材費 | 0~5,000円 | 楽器コースでなければ基本的に無料。 |
イベント参加費 | 0~10,000円 | 外部イベントへ参加する場合に発生する可能性があり、料金も一定ではない。教室内イベントでも少額発生することもある。 |
表では1回あたりのレッスン料を記載していますが、実際には月2回・3回・4回・8回で提供していることが多いです。そのため、月2回であれば毎月支払うレッスン料は12,000円前後、月8回であれば32,000円前後を目安に考えてみてください。
支払い方法 | 料金 | おすすめ度 | 特徴 |
---|---|---|---|
月謝制 | 安め | ★★★★★ | 毎月決まった金額を支払う。 1回あたりの料金が安く、月に通う回数が多いほどコスパが良い。 ほとんどの教室が採用している。 |
チケット制 | 普通 | ★★★★ | 予めチケットを購入し、レッスンを受ける際に消費する。 まとめ買いすることでお得になり、期限はあるが自由度も高い。 ただ、導入している教室は少なめ。 |
都度払い | 高め | ★★★ | レッスンを受ける度に支払う方法。 チケットとは異なり、事前に支払う必要がないため自由度が最も高い。 その分、1回あたりの料金も割高。 |
支払い方法に関しては、多くの教室が採用している月謝制がコスパも良くておすすめです。ただし、数回通ってからどのボイトレ教室にするか決めたい方は、チケット制や都度払いの方が後悔することも少ないと言えるでしょう。
講師との相性も重要なポイント
通学するモチベーション維持に関わるのが、「講師との相性」です。とくにマンツーマンレッスンの場合、レッスンスタートから終了まで付きっきりでレッスンを進めていきます。相性が悪いと感じながら通学すると、モチベーションが維持できず成長も感じられないことが多いです。
そのため、できるだけ相性が良いと感じられる講師を見つけるようにしましょう。よくある勘違いなのですが、「経験豊富で実績もある講師が良い!」というわけではありません。講師によって教え方や得意分野が異なりますし、生徒が求めるレベルとの差異がある可能性があるからです。
注目すべき点
項目 | 解説 |
---|---|
性別 | とくに女性の場合、「同性じゃないと嫌だ!」というケースがあります。 そのような場合は、事前に公式ホームページなどで講師一覧を確認しておきましょう。 |
話し方・伝え方 | 優しく伝えてくれる講師もいれば、厳しく指導してくれる講師もいます。 優しい=良いではなく、厳しいからこそ成長を感じられる方もいますよ。 |
講義レベル | 基本を覚えたいのにプロ講師を選んだり、プロを目指したいのに実績のない新人講師を選ぶのは適切ではありません。 自分のレベルや目的に合わせた講師を選びましょう。 |
もし不安な方は、講師を自分で選べる教室を探してみましょう。最初から選択できますし、合わないと感じたら途中で交代することもできます。自分に合っている講師像が思い浮かばない方は、カウンセリングによるマッチングシステムを導入している教室がおすすめです。
まずは無料体験レッスンをいくつか受けてみる
もし体験レッスンを提供している場合、入会する前に利用するのがおすすめです。そうすることで、講師の教え方や話し方、レッスン全体の雰囲気などを知ることができます。基本的には1回限りになってしまいますが、教室によっては相性の良い講師が見つかるまで体験レッスンを受け続けることも可能です。
それに加えて、体験レッスンに参加することで特典が用意されているケースも多いです。参加するだけでプレゼントが貰えることもありますし、体験レッスン後の即日入会で入会金が無料になることもあります。こういったメリットが多いため、入会前には体験レッスンを利用すべきなのです。
大阪のボイトレーニング教室おすすめ12選
ここからは、大阪で通えるおすすめボイストレーニング教室を12サービス紹介していきます。
Sheer Music(シアーミュージック)
コース | ・ボーカル&ボイストレーニングコース ・カラオケコース ・ジュニアボーカルコース ・話し方コースなど |
---|---|
レッスンの料金 | 【1レッスン45分】 月2回コース:11,000円(1回あたり5,500円) 月3回コース:14,850円(1回あたり4,950円) 月4回コース:17,600円(1回あたり4,400円) |
入会金 | 2,200円 |
レッスン形態 | マンツーマンレッスン |
対象 | 子供~大人 |
アクセス | 大阪府内14店舗 |
体験レッスン | 無料:体験レッスン30分+スクール説明など約15分 |
- 自由予約制で全国の校舎に通うことができる
- すべてマンツーマン方式なので自分だけに集中してもらえる
- 講師はレッスンの度に自分の都合で選ぶことができる
- 複数のコースを同時に受講することが可能
- 入会金が安く月4回コースがコスパ良くておすすめ
Sheer Music(シアーミュージック)は、大阪府内14店舗でレッスンを受けられるボイトレ教室です。曜日や時間は固定されておらず、レッスンに空きがあれば予約できるシステムを導入しています。自分のスケジュールを中心に通うことができる上に、全国の校舎を選択可能など通いやすさもトップクラスです。
「初心者でもレッスンについていけるのかな…」「他の人に聴かれるのは恥ずかしい!」という方でも安心してください。Sheer Musicのレッスンはすべてマンツーマン形式で行われ、自分のレベルや目的、ペースに合わせて知識や技術を身に着けていくことができますよ。
レッスンは担当制ではないため、自分と相性の良い講師を選べるのもSheer Musicの大きな強みです。教え方が合わないと感じてから変更するも良し、学びたい内容が変わったから変更するも良しです。もちろん、気に入った講師が見つかれば毎回指名することもできます。
提供しているコースも豊富ですが、月に指定した回数内であれば何個でも受講することができます。例えば、「今週はボーカル&ボイストレーニングコースで歌唱力を向上させて、弾き語りもしたいから来週はピアノコースを受講しよう!」なんてこともできるのです。
入会金は2,200円と非常に安く、レッスン料も月4回コースであれば1回あたり4,400円とコスパも上々です。キャンペーンは実施していませんが、それでも始めやすいと言えるでしょう。
NAYUTAS(ナユタス)
コース | ・ボーカルコース ・声優コース ・話し方レッスン ・キッズ・ジュニアコースなど |
---|---|
レッスンの料金 | 【高校生~大人(1レッスン50分)】 月2回コース:13,200円(1回あたり6,600円) 月3回コース:18,150円(1回あたり6,050円) 月4回コース:23,100円(1回あたり5,775円) 月8回コース:44,000円(1回あたり5,500円) |
入会金 | 11,000円 |
レッスン形態 | マンツーマンレッスン |
対象 | 子供~大人 |
アクセス | 大阪府内8店舗 |
体験レッスン | 無料:即日入会で入会金11,000円が無料 |
- 受講者の96%が満足したと回答した実績あり
- 駅ちか店舗ばかりなので仕事終わりでも通いやすい
- マンツーマンレッスンのみなので上達が早い
- 担当制のため講師変更はできないが指導力は非常に高い
- レコーディング施設や自習室が完全無料
- 即日入会で入会金が無料になる
NAYUTAS(ナユタス)は、受講者の96%が満足したと回答したボイトレ教室です。大阪府内には8店舗構えており、どの店舗も駅ちかなのでちょっとした用事のついでに通うことができます。夜22時まで対応している店舗もありますので、社会人の方でも仕事終わりに予約しやすいです(レッスン日の振替制度あり)。
ボーカルコースからダンスコース、楽器系コースなど幅広く対応しているのも嬉しいポイントです。どのコースもマンツーマンレッスンとなっており、その人の目的に合わせて適切なカリキュラムを作成してくれるため安心してお願いできるでしょう。プロを目指したい方でも、満足いく内容となっています。
講師は担当制となっているため途中変更などはできませんが、進捗状況を毎回チェックできるため相性に問題なければ効率良く成長することができます。経験豊富な講師陣が集まっていますので、指導力に関しては問題ないと言えるでしょう。
1回あたり5,500~6,600円ですので、レッスン料単体のコスパに関しては普通くらいです。入会金は11,000円かかりますが、体験レッスン後に即日入会することで無料になります。レコーディング施設・自習室が完全無料ということを加味すれば、総合的なコスパは良い方だと言えるでしょう。
椿音楽教室
コース | ・ポピュラーボーカルコース ・クラシック声楽コース ・ボイストレーニング・発声・呼吸法など |
---|---|
レッスンの料金 | 【マンツーマンレッスンコース(1レッスン60分)】 月1時間コース:6,900円(1回あたり6,900円) 月2時間コース:12,800円(1回あたり6,400円) 月3時間コース:17,400円(1回あたり5,800円) 月4時間コース:20,800円(1回あたり5,200円) |
入会金 | 10,000円 |
レッスン形態 | マンツーマンレッスン/オンラインレッスン |
対象 | 大人 |
アクセス | 大阪府内100店舗以上 |
体験レッスン | 無料:60分の無料体験 |
- 大阪府内で通える教室数が100ヵ所を超えている
- 初めてのボイトレでも安心できる初心者コースあり
- スマホやパソコンに対応したオンラインレッスンもおすすめ
- 将来的に楽器コースの選択肢も用意されている
- 60分という充実した体験レッスンを受けられる
椿音楽教室は、大阪府内100ヵ所以上でレッスンが受けられるボイトレ教室です。どのエリアに住んでいても通いやすく、夜22時まで対応しているため会社帰りに通うこともできます。もしどうしても教室に通えない場合は、オンラインレッスンを選択することも可能です。
講師は全員、音楽の専門教育を受けたプロのみとなっています。担当制のマンツーマン指導のため途中変更することはできませんが、だからこそ短時間で効率的なカリキュラムを提供できるのです。スムーズにカリキュラムが終われば、将来的に楽器コースへの入会も検討できるでしょう。
初めてのボイトレで不安な方向けに、初心者コースも用意されています。基本である「声を出すこと」「声をコントロールすること」から始めますので、いきなり無理難題を突きつけられることはありません。その人のレベルと悩みに合わせた、適切なカリキュラムを作成してくれますよ。
レッスン料金は1回あたり5,200~6,900円となっており、レッスン時間60分と考えればコスパも悪くありません。60分間の体験レッスンも提供しており、そこで相性の良い講師を探すことが可能です。体験レッスン受付は24時間365日対応していますので、気になったタイミングで申し込みしてみましょう。
EYS音楽教室
コース | ・ボーカルコース ・声楽コース ・話し方コース ・音痴矯正コース |
---|---|
レッスンの料金 | 【1レッスン55分】 土日含む通常プラン(月2回):12,480円~ 平日割引プラン(月2回):11,680円~ |
入会金 | 17,000円 |
レッスン形態 | マンツーマンレッスン |
対象 | 子供~大人 |
アクセス | 梅田スタジオ:大阪駅から徒歩7分 京橋スタジオ:京橋駅から徒歩3分 |
体験レッスン | 無料:楽器無料プレゼント+入会金半額 |
- オールフリー制を使えばスケジュール管理もしやすい
- ジャンルも多くテクニック分析で自分の良さを知れる
- 講師はレッスンの度に変更することができる
- レッスンに不満があった場合は「Enjoy保証」がある
- 体験レッスンは無料で入会金が半額になる
EYS音楽教室は、梅田と京橋に校舎があるボイトレ教室です。駅ちかで自分の予定優先で通えるオールフリー制もありますので、通いやすさに関しては高評価と言えます。全19ジャンルのカリキュラムを用意しており、12カテゴリー85項目でテクニック分析してくれるため自分の成長具合が一目で分かるのも良い点です。
EYS音楽教室では、講師のことをMSL(ミュージックスタイリスト)と呼んでおり、楽しみながらレベルアップできるように指導してくれます。自分と相性の良い講師が見つかるまで変更することも可能で、直接伝えることなくWebで申請できるため気まずい空気にはなりません。
面白い制度として、「Enjoy保証」と呼ばれるものがあります。レッスンを受けて不満な部分があれば、講師を変更した上で、無料でレッスンのやり直しができるのです。どういった基準で講師を選べば良いか分からない方は、講師の満足度をチェックしてみるのもおすすめですよ。
レッスン料金は通常プランか平日プランで多少異なりますが、社会人であれば通常プランになることが多いでしょう。1レッスン55分ですので、レッスン料金単体のコスパは普通くらいです。入会金は17,000円となっていますが、体験レッスンを受講することで半額になります。
Soul Create Music(ソウルクリエイトミュージック)
コース | ・基礎ボイストレーニングコース ・ポップスコース ・ボイスメンテナンスコースなど |
---|---|
レッスンの料金 | 【1レッスン45分】 スタンダードコース(月2回コース):1回あたり5,500~7,700円 プロフェッショナルコース(月2回コース):1回あたり18,150円 グループコース(岸和田教室のみ):9,900円~/月2回~ |
入会金 | 3,300円or11,000円 |
レッスン形態 | マンツーマンレッスン/グループレッスン |
対象 | 子供~大人 |
アクセス | 上本町教室:地下鉄谷町線谷町九丁目駅7番出口すぐ 北堀江教室:Osaka Metro四ツ橋筋線四ツ橋駅6番出口から徒歩約2分 岸和田教室:南海・岸和田駅から徒歩2分 |
体験レッスン | 無料(大阪北堀江教室のみ1,000円) |
- 関西トップクラスのボイトレ&ギター専門教室
- トッププロによる専門的なレッスンを受けられる
- スケジュール管理を講師がしてくれるため煩わしさがない
- レッスン料金は教室によって異なる点に注意
- 全体的にプロを目指したい方におすすめしたい
Soul Create Music(ソウルクリエイトミュージック)は、関西トップクラスのボイトレ教室です。大阪府には3つの教室があり、どの教室でも最寄駅から徒歩2分ほどで通えます。相談して決めたスケジュールを担当講師が管理してくれますので、もしもの時でも柔軟に対応してくれます。
在籍している講師陣は、世界各国で活躍してきたプロミュージシャンです。教える技術が高いのはもちろんのこと、プロの世界で活躍するのに必要な知識・技術を教えてくれます。さまざまな世界で演じてきたからこそ、プロの現場のリアルを聞くこともできるでしょう。
レッスンはマンツーマンレッスンが全体の8割を占めており、その人の目標に合わせた指導で進めていきます。コースも初心者向けのスタンダードコースと、プロを目指している方向けのプロフェッショナルコースがありますので、自分のレベルに応じて選択することが大事です。
スタンダードコースが5,500~7,700円/回、プロフェッショナルコースが18,150円/回となっており、他の教室と比較して高めの価格設定です。その分だけ高品質なレッスンを提供していますので、どちらかと言えばプロ志望の方におすすめの教室と言えるでしょう。
Vocal Lesson MyU(ボーカルレッスンミュウ)
コース | ・マンツーマンレッスン ・音痴克服コース(マンツーマンレッスン) ・ペアレッスン |
---|---|
レッスンの料金 | 【1レッスン60分】 マンツーマンレッスン:5,280円~6,600円/回 音痴克服コース(マンツーマンレッスン):5,280円~6,600円/回 ペアレッスン:3,190円~3,960円 |
入会金 | 11,000円 |
レッスン形態 | マンツーマンレッスン/ペアレッスン/オンラインレッスン |
対象 | 子供~大人 |
アクセス | 心斎橋駅・北改札2号出口から徒歩4分 四ツ橋駅北改札1-Aから徒歩4分 |
体験レッスン | 無料:入会金11,000円が無料になるチャンス |
- アクセスが良く予約の自由度も高いため通いやすい
- 自分の都合で講師を選ぶことができる
- 完全オーダーメイドカリキュラムなので自分のレベルに合わせやすい
- 無料レンタルスタジオを使って一人で練習できる
- キャンペーンを使えば入会金を無料にできる
Vocal Lesson MyUは、心斎橋駅・四ツ橋線から徒歩4分で通うことのできるボイトレ教室です。Webから予約することが可能で、仮にスケジュールが変わっても前日までであれば変更もできます。消化できなかったレッスン日は3ヶ月後まで繰り越せるなど、通いやすさはトップクラスと言えるでしょう。
レッスン形態はマンツーマンレッスンがメインとなっていますが、友人や家族と通えるお得なペアレッスンも選択可能です。講師は生徒が選ぶシステムとなっており、レッスンの度に変更することもできます。各講師にオリジナルレッスンもありますので、その日の気分で決められるなど利便性も高いです。
レッスンカリキュラムは、その生徒に合わせたオーダーメイドカリキュラムです。趣味として上手くなりたい方でも、プロを目指してテクニックを磨きたい方でも安心して任せることができます。無料レンタルスタジオも用意していますので、ちょっとしたスキマ時間でも練習することが可能ですよ。
レッスン料金は、マンツーマンレッスンで1回あたり5,280円~6,600円となっており、1レッスン60分と考えればコスパは良いと言えるでしょう。「創業20周年記念プラスワンキャンペーン」を活用すれば、入会金11,000円が無料になるだけでなく、6,930円分のレッスンチケットが1枚貰えます。
USボーカル教室
コース | ・個別レッスン ・ペアレッスン ・グループレッスン |
---|---|
レッスンの料金 | 【1レッスン60分】 個別レッスン:5,775~6,150円/回 ペアレッスン:3,700~3,750円/回 グループレッスン:2,400円~/回 |
入会金 | 無料 |
レッスン形態 | マンツーマンレッスン/ペアレッスン/グループレッスン |
対象 | 子供~大人 |
アクセス | 梅田校:阪急各線梅田駅から徒歩5分 京橋駅前校:京阪本線京橋駅から徒歩30秒 豊中校:阪急宝塚本線豊中駅から徒歩4分 |
体験レッスン | 無料(30分) |
- 幅広い年齢層が通っているため敷居が低く通いやすい
- 発生や呼吸法など基礎からじっくりと学べる
- 自分の好きな曲を使ってレッスンを進められる
- グループレッスンがコスパも良くておすすめ
- カラオケボックスと業務提携しているため室料割引を受けられる
USボーカル教室は、全国で10,000人以上が通っているボイトレ教室です。大阪府内には梅田・京橋・豊中に店舗があり、最寄駅から徒歩5分圏内なので通いやすさも問題ありません。通っている方の年齢層も6~88歳と色んな世代の方が通っているため、敷居が低くて始めやすいと評判です。
マンツーマンレッスンとペアレッスンはフレックス制なので、柔軟にスケジュールが組めるのもおすすめポイントです(グループレッスンは曜日・時間固定)。レッスン内容も正しい発声法や腹式呼吸のような基礎技術から徐々に教えてくれるため、まったく知識のない初心者でも安心して学ぶことができます。
レッスンで使う曲も指定されておらず、自分の好きな曲を使ってトレーニングを行えます。モチベーションを維持したままトレーニングできるため、技術の定着率も向上しやすいのです。それが結果的にカラオケの高得点につながることもあり、自信を持って友人とカラオケに行けるようになるでしょう。
メインとなるマンツーマンレッスンの場合、1回あたりのレッスン料は5,775~6,150円です。相場内に収まっていますし、初回月謝は3,500円OFFになります。入会金も不要なのでコスパは良い方なのですが、コスパを最重視するならペアレッスンやグループレッスンが非常におすすめです。
ヤマハ音楽教室
コース | ・1~3歳の親子ではじめる(ぷっぷくらぶ) ・3、4、5歳からはじめる ・小学生からはじめる |
---|---|
レッスンの料金 | 【1レッスン60分(個別レッスン+30分)】 グループレッスンのみ:8,360円or8,910円 グループ+個人レッスン1回/月:11,110円~11,990円 グループ+個人レッスン2回/月:13,860円~14,740円 グループ+個人レッスン3回/月:16,610円~17,710円 |
入会金 | 要確認 ※教室によって異なるため |
レッスン形態 | マンツーマンレッスン/グループレッスン |
対象 | 子供~高校生 |
アクセス | 大阪府内93店舗 |
体験レッスン | 無料:参加でポップアップシールブックをプレゼント+入会でマルチメッシュポーチをプレゼント |
- 70年以上の運営実績を誇る大手音楽教室
- 大阪府内に93店舗もあるため非常に通いやすい
- 1歳から通えるため音楽を使った成長を見込める
- 将来的に楽器を使ったコースも目指せる
- 体験レッスンに参加するだけで特典を貰える
ヤマハ音楽教室は、70年以上の運営実績がある音楽教室です。卒業生は累計550万人以上にもなり、その実績と信頼性の高さから日本のみならず世界40ヵ国以上で指導しています。大阪府内では93の教室でヤマハ音楽教室の指導を受けられますので、どのエリアに住んでいても通いやすいです。
そんなヤマハ音楽教室の特徴としては、「子供への音楽教育に力を入れている」という点です。これまでは大人メインのボイトレ教室を紹介してきましたが、ヤマハ音楽教室では1歳から通うことができます。親子のコミュニケーション向上にもつながるため、多くのお子さまが入会しています。
レッスン形態はマンツーマンレッスンとグループレッスンとなっていますが、基本的にはグループレッスンがメインです。グループレッスン後にマンツーマンレッスンを加えるという形になりますが、レッスン時間が長くなるため時間に余裕がない方はグループレッスンのみでも問題ありません。
無料体験レッスン・レッスン見学も用意しており、参加or入会することでそれぞれ特典を貰うことができます。入会金に関しては各教室で異なりますので、体験レッスン時にしっかりと確認するようにしましょう。
JOYミュージックスクール
コース | ・ボーカルコース ・ボイス(話し方)コース ・こども・キッズコース |
---|---|
レッスンの料金 | 【1レッスン45分】 月2回コース:12,880円(1回あたり6,440円) 月4回コース:23,670円(1回あたり5,918円) 月8回コース:41,940円(1回あたり5,243円) |
入会金 | 11,000円 |
レッスン形態 | マンツーマンレッスン/オンラインレッスン |
対象 | 子供~大人 |
アクセス | 心斎橋校:心斎橋駅から徒歩5分/長堀橋駅から徒歩3分 |
体験レッスン | 無料:キャンペーンで入会金無料+初月レッスン料割引 |
- 心斎橋から徒歩5分圏内なので通いやすい
- 自分のレベルに合わせたマンツーマンレッスン
- 複数のコースを同時受講することも可能
- 月4回コース以上が料金面でもサポート面でもおすすめ
- キャンペーンを使えば入会金が無料で初月レッスン料もお得
JOYミュージックスクールは、心斎橋に校舎があるボイトレ教室です。レッスン日は好きな日程で予約が組める自由予約制を採用しており、すべてWeb予約システムから設定することができます。レッスンごとに校舎や講師を変更することも可能で、通いやすさの評価は非常に高いです。
指導はマンツーマンとなっており、周囲のことを気にせずレッスンを受けられます。受講するコースも複数選択できるなど、利便性の高さも高評価です。レッスン回数は、防音練習室が無料レンタルできる月4回コース以上をおすすめします。
イベントも積極的に開催しており、他の人と交流する機会も多いです。オリジナル楽曲制作や動画制作、レコーディングなどサポート体制が充実しているのも嬉しいポイントでしょう。ステップアップコミュニティ『Circle JOYnUS』に参加すれば、無料の合唱・コーラスレッスンも受けられます。
2025年8月15日まで『【2大特典!!】 この夏限定特別キャンペーン』も実施中です。期間内に入会することで入会金11,000円が0円になり、初月レッスン料が最大8,000円OFFになります。通常のレッスン料金も決して高いわけではありませんので、始めやすく続けやすい料金プランと言えますね。
アイオンボーカル教室
コース | ・音痴改善コース ・歌唱指導コース |
---|---|
レッスンの料金 | 【1レッスン60分】 音痴改善コース(月2回):10,500円(1回あたり5,250円) 音痴改善コース(月3回):14,500円(1回あたり4,833円) 音痴改善コース(月4回):17,500円(1回あたり4,375円) |
入会金 | 5,000円 |
レッスン形態 | マンツーマンレッスン |
対象 | 大人 |
アクセス | 御堂筋線なんば駅14出口から徒歩2分 |
体験レッスン | 無料 |
- 多くの学問分野を元にして作られたボーカルレッスン
- 自分の好きな曲で楽しみながらレッスンできる
- 歌唱指導コースでは歌い方のテクニックを学べる
- 入会金、レッスン料どちらもリーズナブルなので続けやすい
アイオンボーカル教室は、他のボイトレ教室にはない「多角的な分野を組み込んだ実践的なボーカルレッスン」を受けられるボイトレ教室です。御堂筋線なんば駅14番出口から徒歩2分の場所にあり、予約も取りやすいためさまざまなライフスタイルに合わせることができます。
日本ボイトレ界でトップクラスのAKIRA先生が開発したVoiceerF Methodと、音響学・脳科学・生理学・心理学といったさまざまな学問分野の研究結果が組み合わさっていますので、効率と成長率が両立した高品質なレッスンを受けることができるのが最大の強みです。
コースは主に2種類あり、音程の取り方やリズム感を身に着ける音痴改善コースと、テクニックを身に着ける歌唱指導コースです。どちらもコースもマンツーマンレッスンとなっており、自分のレベルと目標に合ったカリキュラムで進めてくれます。
レッスン料は音痴改善コースの場合、1回あたり4,375~5,250円のためコスパは良いです。入会月から6ヶ月間は1,000円引きになる割引制度もありますし、入会金も5,000円と相場の半分ほどなので始めやすいと言えるでしょう。初回入会者限定で、お試しコースの提供もありますよ。
IMIボイストレーニング・ボーカルスクール
コース | ・BASICクラス ・ENJOY/THERAPYクラス ・ORDERクラス |
---|---|
レッスンの料金 | 【1レッスン60分】 月2回コース:14,900円(1回あたり7,450円) 月3回コース:22,350円(1回あたり7,450円) 月4回コース:29,800円(1回あたり7,450円) |
入会金 | 11,000円 |
レッスン形態 | マンツーマンレッスン |
対象 | 子供~大人 |
アクセス | Osaka Metro心斎橋駅北8番出口から徒歩3分 |
体験レッスン | 60分体験レッスン:8,800円 30分体験レッスン:4,400円 |
- 講師歴32年を超えるスクール長が直接指導してくれる
- PASレッスン形式で基礎力と実践力を鍛えられる
- 自分のレベルや目的に合わせてクラスを選びやすい
- ニャンズサロンと呼ばれるキャットセラピーも利用可能
- 体験レッスンは有料だがキャンペーンで割引される
IMIボイストレーニング・ボーカルスクールは、講師歴32年を超えるスクール長の岡本賢直氏が直接指導してくれるボイトレ教室です。コミュニケーションを重視しており、世代や年齢問わず初心者からプロ志望の方まで楽しく学ぶことができます。
レッスン自体はライブやカラオケ、配信に類似した環境で行う「PASレッスン形式」を採用しており、基礎力と実践力を身に着けることを優先します。コースも豊富に用意されていますので、体験レッスンを受ける際にいろいろと聞いてみると良いでしょう。
他のボイトレ教室にはないサービスとして、正会員になれば猫と遊べるニャンズサロンがあります。レッスンで上手くいかなかった気持ちを癒してもらうも良し、仕事の疲れを癒してもらうも良しです。開催場所自体はレッスン場ではありませんが、ちょっとした息抜きに利用してみましょう。
体験レッスンは30分と60分があり、どちらも有料での提供となっています。60分体験レッスンであれば「e-声の診断書」が付いており、自分の声を客観的に知ることが可能です。正規料金は4,400円・8,800円ですが、今ならキャンペーンで2,000円・3,800円で受けることができます。
平尾昌晃ミュージックスクール
コース | ・セミプロコース ・カラオケボーカルコース ・オンラインボーカルレッスンなど |
---|---|
レッスンの料金 | 【1レッスン30分】 ・セミプロコース:3,850円~/回 ・カラオケボーカルコース:3,850円~3,713円/回 ・オンラインボーカルレッスン:6,600円/回 |
入会金 | 5,500円~ |
レッスン形態 | マンツーマンレッスン/オンラインレッスン |
対象 | 子供~大人 |
アクセス | ・地下鉄谷町線天満橋駅4番出口から徒歩すぐ ・京阪電車天満橋駅東出口から徒歩2分 |
体験レッスン | 無料:所要時間は60分(レッスンは30分) |
- 天満橋駅から徒歩2分圏内にあるため仕事帰りでも安心
- 数千人の指導実績がある講師陣が十数名在籍している
- スクールLIVEやphoto撮影などイベントが盛りだくさん
- 空きスタジオがあればいつでも利用可能
- 将来的にプロを目指している方におすすめの教室
平尾昌晃ミュージックスクールは、天満橋駅から徒歩2分で通うことのできるボイトレ教室です。経験豊富な講師が十数名在籍しており、マンツーマンレッスンだからこその濃密なレッスンを受けることができます。レッスンは30分と短めですが、その分内容が濃くて料金もリーズナブルです。
固定されたカリキュラムをこなすのではなく、各生徒が持ち合わせた魅力を活かせる内容でレッスンを進めていくのも特徴です。無理に詰め込むのではなく、その人のレベルや進行具合に合わせてステップアップしていきますので、初心者でも安心してお願いできるでしょう。
ボイトレ以外にもオプショナルレッスンと呼ばれるものがあり、音感向上に効果があるピアノ、リズム感向上にギター、シンガーソングライターになるための作曲・音楽理論などさまざまなことを学ぶことができます。その成果を発表する場も無料で開催していますので、今の自分の実力を確認しやすいです。
その他にもオーディションに必要な写真撮影やポージング指導が受けられるphoto撮影会、レッスン前のウォーミングアップや予習・復習で使えるスタジオ無料開放、本格的なデモテープが作成できるレコーディングシステムなど、プロを目指すのに必要な要素が集まっています。
大阪の人気ボイストレーニング教室を徹底比較
ここからは、上記で紹介したおすすめボイストレーニング教室を表で比較してみましょう。体験レッスンの欄は、受講することで特典がある場合は内容を記載しています。
教室名 | 1レッスンの料金 | 入会金 | コース | レッスン形態 | 体験レッスン | アクセス |
---|---|---|---|---|---|---|
Sheer Music | 1レッスン45分:4,400円~ | 2,200円 | ・ボーカル&ボイストレーニング ・カラオケ ・話し方 |
・マンツーマン | 【無料】 | 大阪府内14店舗 |
NAYUTAS | 1レッスン55分:5,500円~ | 11,000円 | ・ボーカル ・声優 ・話し方 |
・マンツーマン | 【無料】 即日入会で入会金11,000円が無料 |
大阪府内8店舗 |
椿音楽教室 | 1レッスン60分:5,200円~ | 10,000円 | ・ポピュラーボーカル ・クラシック声楽 ・ボイストレーニング |
・マンツーマン ・グループ |
【無料】 | 大阪府内100店舗以上 |
EYS音楽教室 | 1レッスン55分:5,840円~ | 17,000円 | ・ボーカル ・話し方 ・音痴矯正 |
・マンツーマン | 【無料】 楽器無料プレゼント+入会金半額 |
梅田スタジオ:大阪駅から徒歩7分 京橋スタジオ:京橋駅から徒歩3分 |
Soul Create Music | 1レッスン45分:5,500円~ | 3,300円or11,000円 | ・基礎ボイストレーニング ・ポップス ・ボイスメンテナンス |
・マンツーマン ・グループ |
【無料】 | 上本町教室:地下鉄谷町線谷町九丁目駅7番出口すぐ 北堀江教室:Osaka Metro四ツ橋筋線四ツ橋駅6番出口から徒歩約2分 岸和田教室:南海・岸和田駅から徒歩2分 |
Vocal Lesson MyU | 1レッスン60分:5,280円~ | 11,000円 | ・マンツーマン ・音痴克服 ・ペアレッスン |
・マンツーマン ・ペア ・オンライン |
【無料】 入会金11,000円が無料になるチャンス |
心斎橋駅・北改札2号出口から徒歩4分 四ツ橋駅北改札1-Aから徒歩4分 |
USボーカル教室 | 1レッスン60分:5,775円~ | 無料 | ・個別レッスン ・ペアレッスン ・グループレッスン |
・マンツーマン ・グループ ・ペア |
【無料】 | 梅田校:阪急各線梅田駅から徒歩5分 京橋駅前校:京阪本線京橋駅から徒歩30秒 豊中校:阪急宝塚本線豊中駅から徒歩4分 |
ヤマハ音楽教室 | 1レッスン60分:8,360円~ | 要確認 ※教室によって異なるため |
・1~3歳の親子ではじめる ・3、4、5歳からはじめる ・小学生からはじめる |
・マンツーマン ・グループ |
【無料】 参加でポップアップシールブックプレゼント 入会でマルチメッシュポーチをプレゼント |
大阪府内93店舗 |
JOYミュージックスクール | 1レッスン45分:5,243円~ | 11,000円 | ・ボーカル ・ボイス(話し方) ・こども・キッズ |
・マンツーマン ・オンライン |
【無料】 キャンペーンで入会金無料+初月レッスン料割引 |
心斎橋駅から徒歩5分/長堀橋駅から徒歩3分 |
アイオンボーカル教室 | 1レッスン60分:4,375円~ | 5,000円 | ・音痴改善 ・歌唱指導 |
・マンツーマン | 【無料】 | 御堂筋線なんば駅14出口から徒歩2分 |
IMIボイストレーニング・ボーカルスクール | 1レッスン60分:7,450円 | 11,000円 | ・BASICクラス ENJOY/THERAPYクラス ・ORDERクラス |
・マンツーマン | 【有料】 60分体験レッスン:8,800円 30分体験レッスン:4,400円 |
Osaka Metro心斎橋駅北8番出口から徒歩3分 |
平尾昌晃ミュージックスクール | 1レッスン30分:3,850円~ | 5,500円~ | ・セミプロ ・カラオケボーカル ・オンラインボーカル |
・マンツーマン ・オンライン |
【無料】 | ・地下鉄谷町線天満橋駅4番出口から徒歩すぐ ・京阪電車天満橋駅東出口から徒歩2分 |
大阪のボイストレーニング教室に関するQ&A
最後に、大阪のボイストレーニング教室に関するQ&Aを解説していきます。
Q.趣味で通うのにおすすめのボイストレーニング教室は?
カラオケコースや音痴矯正コースのように、趣味の延長として通いたい方には以下のボイストレーニング教室がおすすめです。
①:sheer music(シアーミュージック)
コースが豊富のため、自分のレベルに合ったものを選びやすいです。レッスン料金もリーズナブルで、講師を自分で選べるのも嬉しいポイントでしょう。2ブースに分かれたマンツーマンレッスンとなっており、第三者に聴かれたりしないため音痴なのがコンプレックスな方でも安心して受けられます。
②:EYS音楽教室
相性の良い講師が見つかるまで何回でも変更できたり、「Enjoy保証」でレッスンをやり直せるなど初めてのボイトレで不安な方におすすめです。ボーカルテクニックをスマホで確認できますので、成長を客観的に理解しながら、どのように練習すれば上達するかが一目で分かります。
③:Vocal Lesson MyU(ボーカルレッスンミュウ)
前日までにキャンセル可能だったり、未消化のレッスン日を3ヶ月後まで繰り越せるなど、通いやすさが魅力な教室です。ペアレッスンもあるため、友人・家族と楽しみながら通うことができます。無料レンタルスタジオも利用できますので、空き時間を使って気軽に練習したい方にもおすすめです。
Q.プロを目指したい人におすすめの教室は?
もしプロ志望の方であれば、以下の教室をおすすめします。
①:Soul Create Music(ソウルクリエイトミュージック)
Soul Create Music(ソウルクリエイトミュージック)は、世界中の公演で活躍してきたミュージシャンが指導してくれるボイトレ教室です。技術力と指導力の高さに定評があり、「プロとして活動するのに何が必要か」という部分もしっかり教えてくれます。
ただ単純に歌が上手くなるだけでなく、魅せるためのテクニックやオーディションに勝つためのコツなんかも学べるでしょう。注意点としては、プロ志望のプロフェッショナルコースが1回あたり18,150円とかなり高額です。予算と相談し、無理せず検討してみましょう。
②:平尾昌晃ミュージックスクール
平尾昌晃ミュージックスクールは、プロになれるチャンスが多いボイトレ教室です。プロ輩出実績が高いのはもちろんのこと、芸能業界とのつながりがあるからこそ積極的にプロモーションしてくれます。育成方法やプロモーション方法もその人の個性に合わせてくれますので、プロになれる確率がグンと上がるのです。
さらに、プロ育成科に入会することで数々の特典が付いてきます。学園長によるスキルチェック、月替わり座学マンスリー講座、ハモリ・ダンスなどのユニット指導など、盛りだくさんな内容です。合同レッスンも無料で付いてきますので、周りの方と切磋琢磨しながらスキルを磨くことができるでしょう。