フリーナレーターズユニオン

声優・ナレーター向け

こちらは声優・ナレーターを中心に声の仕事をするプレイヤー向けのページです。

声のプレイヤー(本気の志望者も含む)をフォローするためのサービスや、フリーナレーターズユニオン自体にご興味のある方へ向けた概要やQ&Aなどをまとめています。

【サービス一覧】

実践レベルのスキルがすぐ身につく!

声の家庭教師

~ナレキョ~

声優やナレーターなど、声の仕事周りに関するスキルアップの時短を目的にした、「マンツーマン&単発」中心のレッスンマッチングサービス。

本気の方の時間を無駄にさせないため、1回のレッスンで確実にレベルアップをさせるという趣旨のもとで、様々なコースを提供中。(※講師やコース数は、今後も増加予定です)

Coming Soon !?

本気で声の仕事(声優やナレーターなど)で生きていきたい方に向けて、そのために必要な「知識・考え方・ノウハウ・お得情報」などを中心に、なかなか業界外に出回らないリアルな情報などを、声のプロや、プロに仕事を依頼する側の視点で発信していくメディア!?

どんな風になれば声の仕事を増やせるのか分かっちゃう!?

Coming Soon !?

まるでゲームセンターで遊ぶように、声優・ナレーターが仕事で使用するプロ用の収録スタジオで、子供も大人も気軽に遊べちゃう!?

素人や業界外の方に向けたナレーションやアフレコの体験アトラクションですが、まだ現場の少ないプロには、スタジオ慣れするためにも使えるかも!?

〜声の実績作り促進プロジェクト〜

『コエプロ新鮮組』

まだ実績の少ない「これからの声優やナレーター」など、スキルはあるから実績を積みたいというプロへ向けて、今後の仕事を増やしやすくするための「実績や経験」を積む機会を提供するためのキャスティングプロジェクト。

低予算案件も増加する制作現場で、ユニオンメンバーでは対応しづらい案件も発生する中、制作サイドの助けになる仕組みであることを前提に、『周りの新人が仕事しやすくなる環境を作りたい』という想いから始動。

歌特化配信アプリColorSing

No.1事務所「さむふぁん!」所属登録

業界最高水準の報酬制度(時給+1曲歌うごとに報酬発生)で「歌で生きていく」を全力サポートする歌配信アプリColorSingを取り扱うライバー事務所の中でも、群を抜いてNo.1の実績を残す「さむふぁん!」は、トップライバーからの直接指導や専属マネージャー&事務作業スタッフのサポート、事務所独自のイベントなどがあるからこそ、他事務所と比べて約3〜7倍の収入差を生み出すことに成功しています。

歌で生きていきたい人にはピッタリなライバー事務所「さむふぁん!」への所属登録を、9割以上が食えない声の業界で5割以上が食えている組織を築いてきたフリーナレーターズユニオンの運営会社、(株)Futures V-netが自信を持って推奨します。(登録希望者は以下)

リンク先が現状はまだColorSing専用ページになっていませんが、問題なくColorSing希望として登録できるのでご安心ください。

フリーナレーターズユニオンとは

よく声優・ナレーター・アナウンサーなどの声の仕事の方から参加希望のお問い合わせをいただきます。

そのため、プレイヤー側へ向けたフリーナレーターズユニオンの【概要や参加条件、注意点、Q&A】などをまとめさせていただきました。