▽facebookに投稿したもののコピペです▽
————-
【久々の長文、お読みいただけると幸いです】
まず、こちらのサイトが正式に公開されました。
▽フリーナレーターズユニオン▽
自信を持って、便利なサイトだと言い切れます!
まぁもう少し調整する部分はあるのですが(^^;;
さて、サイトは一旦、置いておきまして、
一昨年の11月より、この「フリーナレーターズユニオン」というものを、初期メンバー8名で始動させました。
こちらから伝えて知っている方、いつの間にか伝わっていて知っている方、初耳な方と様々だと思います。
現在は30名ほどの優秀で人柄の良い内部メンバーがいるのですが、これまで敢えて公に言わないようにしていたのと、
メンバーそれぞれ様々な事情もあるので、自分以外のメンバーのことをweb上などで口外することはNGという方向で進めてきていたので、それほど公には知れ渡っていないと思います。(言えなかった方、申し訳ないです)
が、サイト公開にあたり、一応「発起人兼代表」という立ち位置になる僕は名前を出しておこうということで投稿させていただきました。
とは言っても、一応まだ全員が「代表」という肩書きではありますが。(運営委員会設置に伴い、近々変更予定)
そもそも、これは「何か?」と言いますと、
【声の業界を飯の食える業界にする】
という理想のもとに始めたナレーターのビジネスコミュニティというスタンスの組織です。
芸能事務所でもなければ、たまに見るギルドという類のものでもないです。
ただ、案件の数自体は、多くの事務所より相当こなしているとは思います。
理由は、
お互いに案件を持っているナレーター同士が、仕事を紹介し合うというスタンスで協力関係を築く仕組みを取っているからです。
内部メンバー同士で仕事を紹介し合う(業界的に言えばキャスティングし合う)
また、外部組織とも案件をやり取りし合っているので、外部の芸能事務所やキャスティング会社、制作会社などとも広く協力関係を築いています。
なので、簡単に言えば、内部外部の繋がりを駆使したキャスティング機関になるわけですが。(結構、内部メンバー以外にも頼んでます)
あと僕の場合は、今はそう多くはないですが、制作会社には映像案件の相談を持っていくということもしています。(これからもっと増やします)
協力企業などはサイトのトップページ下部に、最近話をできたところは一先ず明記していっていますが、
僕自身の時間が取れていなかったので、これから増やして更に列挙していきます。
(ただ取引きしているというよりは、より密に協力し合うようなイメージですので、ご興味ある方はメッセージ下さいませ。もちろんお名前の掲載にかかわらず、お取引き自体はこれまで通りに多くの方々とさせていただきます。)
恐らくこの形、
一部で会社組織より個人が重要視されてきている昨今では、様々な業種で増えてくるような形の1つではないかと思っております。
似たようなことを協会という形で運営している方もいますし、
クリエイターやアーティストの立場を向上させよう、新しいマネタイズの形を作って環境改善しようとしている組織なども既に周りに多く出てきています。
僕自身も現在、「マーケティング」の根本的思考と
「ジョイントベンチャー」思考
そして「三方よし」の概念を自身の主軸の考え方として動いており、
この3つさえあれば何でもできるのではないかと思っているくらいです。
つまり法人組織でなくても、個々の協力体制さえ仕組みとして確立させられていれば、十分に仕事していけるというわけです。
特にクリエイティブな業種では相性は良いのではないでしょうか。
そして、どちらにしても既に個々の業種の形がほぼ確立されている現代、ここからの発展には別業種とのアライアンス、ジョイントベンチャーは不可欠だと思います。
要は、全ての人のプラスになる形でお互いに協力し合えれば、余程のイレギュラーな外部要因でもなければ反対はされませんし、あとはその形を模索して周りと実現させていくだけなんですよね。
だから、個人の方がメリットがあれば個人で良いし、法人の方がメリットがあれば法人にすれば良いし、
何にしてもこの「フリーナレーターズユニオン」の内部での協力体制の仕組みと、
更に今後外部組織との協力体制を一層強化することで、
プレイヤーが何かしようと思った時に出来ることを増やし、仕事の仕方を多種多様にして、周りの様々なプレイヤーが仕事しやすい環境を構築していこうと思っています。
そうやって他の業種との協力関係をより強化して、共に良くなっていくことの先に、
サイトにも載せてありますが「本気の人間の5割は最低限の収入を得られる」ような状態に持っていけると思っています。
とりあえずは現在、この仕組みで仕事が増えている人間(特に積極的に活用している方)は多いので、今ある仕事を均すことには成功しているわけです。
リアルでこれを広げつつ、
webでのサービスが一般的に不親切な業種だとも感じるので、サイトを作って、あまり目にしないようなナレーション検索しやすい仕組みをweb上で構築しました。
メンバー以外の方々に、ゲスト用のパスをお渡しする準備が整ったので、必要な方には検索ページ内部も見ていただけます。
ご興味ある方はメッセージ下さい。
そして確実に便利だと思うので、是非活用してやってください。(そしてそしてフィードバック下さい笑)
でも、最初はテストマーケティング兼ねて、使っていただけるところは絞っての限定にしようかなとも思ったりしています。(ご意見求む!笑)
で、何でそんなことをやってるの?という部分も一応お話しておきますと、
現在、僕がお世話になっている声の仕事、これをやっている方々で、これだけで生活できるほど収入を得られている方って、恐らく全体の1割もいないのではないかと思っています。(正確に調査したことはないですが、あくまで今のところは否定意見は聞かないという感じです。)
なのですが、結構人気な仕事なんですよね…。
それで、一昨年の初め頃にお母さん世代の女性から「うちの子も今、声優の学校に行ってるのよ〜!」と楽しそうに言われることが何度かあったのですが、
それに対して笑顔で対応しながらも、素直に勧められない自分がいることに気付いて、それから今のままだと良くないんじゃないか?と思うようになっていったという感じですね。
僕自身、声の仕事では大して稼げないという状態が長く続いていた人間ですし、周りもそんな人たちばかりで、その道の大変さはある程度分かっているつもりだった。
でも人気のある仕事だから、これからその道を目指そうとする若い人たちはどんどん出てくるでしょうから、これからの世代に同じような苦労だったり、結局上手くいかなかったというような経験をさせたくないなと思ったんですよ。
ただ、実際のところ、フリーランスになって全部自己責任という中で本気で動いてみると、たった1年で20〜30万くらいの収入は得られるようになって、「やろうと思えばやれるんじゃん」というのが実は今の見解で。
じゃあ何が問題なのかと言えば、
・圧倒的な知識、情報不足
・意識の低さ
ほとんど、ここだなと。
結局、一緒に仕事する相手も当然ながら仕事(ビジネス)をしていて、遊びではないんですよね。
ただ、声の業種の方々は、大半が学生から上がって即スクールのようなところに入り、事務所へ入り、プロになりました(事務所へ所属=プロではないですが)というパターンのため、
実は一度も会社に属したことがなく、一般的なビジネス感覚が分からないという方が非常に多い。
意識が学生上がりのまま、趣味の延長線上から抜け出せていないわけです。
そして多くの方々が、ちょっと頭の良い方にいろいろ吸い取られてしまっていたりする部分もあり、、、
環境が悪いという部分もあれば、
もちろん自分たち自身にも、しっかり考えないからという責任はあって…
何にしても、ビジネスしてる相手に趣味の延長線上の気持ちで仕事しに行ったところで、それは上手くマッチしないのは当たり前だと思うんですよ。
僕の場合は本当に運が良くて、
動いてだけはいたから、微妙に情報やチャンスは入ってくる。
結論、現在の僕の周りは経営者ばかりなんですが、経営者中心の交流団体にいたり、今でも籍を置いている経営者会もあるし、仲の良い経営者仲間とのとある毎月の飲み会もあったり(これは今、面白いプロジェクトがメンバー内で動き出しそうでワクワクしてますw)
こういう、自分で大きな責任やリスクを負って、社員や社会、自分のビジョンなどのために邁進しながら人生を楽しんで精一杯生きてる素晴らしい方々と一緒にいることで、
というか、一緒にいられるようにしようとすると自然に意識も底上げしないといけなくなるし、
知識や情報もどんどん入ってくるから、その中から更に自分に必要なものを選んで学びにも行けるし、
そんな環境に出会えたことが、恐らく僕は本当に幸運な部分だったんだと思っています。
でも、個人事業主って、1人社長と大差ないと思いますし、
事務所に所属してもフリーランスでも個人事業主だって言うなら、むしろ外部のトップたちと一緒にいることの方があるべき姿なのではないかとも思うわけです。
だから、ビジネス感覚を持って、自分の生活を黒字経営しようとしたり、
一社会人として当たり前のことを当たり前にできる人間が増えれば、
1人のスターは生み出せなかったとしても、
自然に、仕事として成立させられる人自体はもっと増えると思うんですよ。
でも、じゃあ現状、そんなラッキーな境遇の人たちばかりではないというなら、
それが環境に依存するなら、
僕の方で必要だと思うような仕組みを作って提供してしまえば、自ら学んでゼロから作り上げる必要はなくなるので、お金も時間も一気に節約してショートカットできるわけです。
能力(商品)はあるけど、売り方が分からないという方たちに、それをやりやすくさせることはできるから、だったらやろうか、という感じですかね。
このベースのフリーナレーターズユニオンの仕組みの最終形は、今の段階のものではあるけど見えていて、あとはそれを作るだけで。
ただ、現状の我々の仕事の形だと、BtoBの受託が大半で、相手に依存しすぎるし、
完全な供給過多状態でもあるので、仕事自体が不足していると考えると、
これとは別で新しいマネタイズの形を考えていく必要性も絶対的にあるわけで、まぁ実は他にもいろいろと組み合わせてやっていく構想があるんですが、
とりあえず近々皆んなハッピーになる形を作ろうかなとか思っています。
幸いにして、周りには大勢の素晴らしい方たちがいるし、そんな方々により一層貢献できるような形を作りつつ、上手く協力し合っていく。
そして有難いことに内部にも外部にも、僕より優秀なプレイヤーは大勢いて、もちろん得意不得意もあるからケースバイケースですが、
この方々にも付き合ってもらってる以上、最大限に得をしてもらえるようにしていこうと思っていて、
ぶっちゃけ、今のこの形は自分が一番儲かる仕組みではないので、今は僕より仕事あって稼いでる人たちが内部にも多くいると思うんですが、自分も最終的にはもちろん最大限に得もするはずなので、それまでに資金ショートして生活できなくなり頓挫みたいなことだけしないように気を付けて構築していければ、2〜3年後はもっと楽しい感じになってるだろうなと思っています!
そんな感じで、ちょっといろいろやっていく予定なのですが、それのようやく1つ目のベースのお披露目でした。
サイトにも追加で別のものを実装していったり、その他の新しいサービスを始めたりもすると思いますが、今後もいろいろとお付き合いいただけますと幸いです。
とりあえず、まずは、自分も映像制作の仲間と思っている節が強くあるので、映像制作周りの方々との協力体制を一層強化して、更に幅広く映像業界の方にも声業界の方にも還元していけるようにしつつ、
他のクリエイティブな分野の方々とも一層絡めるような土台を築いていきます。
拒否されない限り、同業種・異業種問わず全ての人や団体と仲良くするつもりでいますので、よろしくお願いいたします!
ちなみに、、、
内部メンバーに共通するのは、自分が仕事としてナレーションをする人間だということだけで、
参加条件は、
1.自立したナレーターである。
2.与え手である。
3.仕事をより発展させたい意思がある。
の3点だけ(こちらの都合でナレーションのクオリティは今は一定以上に保たせてもらっていますが)
それで蓋を開けてみると、
声優、アナウンサー、MCなど兼ねている方や、ボイストレーナー、声のキャスティングやキャスティング全般の方、声優事務所代表や俳優事務所代表からSEもいたり、本当に多種多様な方々が集まっていてホント面白いですw
年齢も様々ですが、とりあえず皆んな良い人たち!!
最高かよw
この仲間たちがいれば、何でもできる気がしちゃいますわ(最後ノロケですいませんw)
もし、ここまで読んでくださった方がいたら、良くなくても、ちゃんと読んだよーの意味で「いいね!」押しておいてやってくださいませ〜。
ではでは!
————-
以上です。
普段あまり活用していないアメブロでは、あまり全文読んでくださる方は多くないとは思いますが、こちらにも投稿させていただきます。
個人用のHPも、そろそろ更新していきたいので、ブログは今後そちらにアップしていきたいと思います。(アメブロは不明ですが、コピペくらいはしておくかも?)
また、ユニオンのサイトにもブログやインタビュー記事など、こちらは一層価値のある情報を様々載せられるようにもしていこうと考えております。
どちらのサイトもチェックしていただけますと幸いです。
それでは、引き続きよろしくお願いいたしますm(_ _)m